F1 2004 Round.12 ドイツGP
今回もおもしろかったぞー。
結果は、たいしたことなかったけど、
琢磨の走りにはもえたねぇ。
それにしても、
八位でポイントゲットしてもうれしくないのは、
いいことだよねぇ。
やっぱりトップを走れて当然という状況じゃないと、
だめだよ。
そして、バトン。
エンジン積み替えで、
予選よりも10番手後ろからスタートして結果二位。
素晴らしいね。
途中で、
ヘルメットがとれそうになって押さえながら走っていたけど、
ご愛敬だね。
琢磨も似たようなトラブルに悩まされて、
まともに走れなかったようだし。
困ったもんだよ。
そして、なんと言ってもBARのマシンが、
昔の空力パーツにかえたらマシンが安定して速くなったというのは、
ちょっと問題だよねぇ。
この辺が、トップチームとの差なんだよなぁ。
経験不足が、思いっきりでているのです。
とりあえず、
二台とも完走できたし、
いいとではないでしょうか。
そして、優勝は地元では今まで二回しかかったことがないシューマッハ。
もうなんか当然といった感じだったね。
ビックリしたのは、マクラーレン。
ニューマシンの投入で上昇ムードだったのに、
ライコネンのリアウイングが走行中にとれてしまうハプニング。
一瞬、ひやっとしたけどドライバーには何事もなく、
良かったけど、
ニューマシンはまだまだ問題がありそう。
昔も、マクラーレンのウイングがとれたことがあったなぁ。
あの時は根本からだったけど、
今回はウイングだがはがれたからなぁ。
珍しい壊れかただったなぁ。
それにしても、
いったいどのチームがシューマッハを止めることが出来るんだ。
困ったもんだ。
結果は、たいしたことなかったけど、
琢磨の走りにはもえたねぇ。
それにしても、
八位でポイントゲットしてもうれしくないのは、
いいことだよねぇ。
やっぱりトップを走れて当然という状況じゃないと、
だめだよ。
そして、バトン。
エンジン積み替えで、
予選よりも10番手後ろからスタートして結果二位。
素晴らしいね。
途中で、
ヘルメットがとれそうになって押さえながら走っていたけど、
ご愛敬だね。
琢磨も似たようなトラブルに悩まされて、
まともに走れなかったようだし。
困ったもんだよ。
そして、なんと言ってもBARのマシンが、
昔の空力パーツにかえたらマシンが安定して速くなったというのは、
ちょっと問題だよねぇ。
この辺が、トップチームとの差なんだよなぁ。
経験不足が、思いっきりでているのです。
とりあえず、
二台とも完走できたし、
いいとではないでしょうか。
そして、優勝は地元では今まで二回しかかったことがないシューマッハ。
もうなんか当然といった感じだったね。
ビックリしたのは、マクラーレン。
ニューマシンの投入で上昇ムードだったのに、
ライコネンのリアウイングが走行中にとれてしまうハプニング。
一瞬、ひやっとしたけどドライバーには何事もなく、
良かったけど、
ニューマシンはまだまだ問題がありそう。
昔も、マクラーレンのウイングがとれたことがあったなぁ。
あの時は根本からだったけど、
今回はウイングだがはがれたからなぁ。
珍しい壊れかただったなぁ。
それにしても、
いったいどのチームがシューマッハを止めることが出来るんだ。
困ったもんだ。
2004 German Grand Prix
Pos_ | No_ | ______Driver_______ | ______Team______ | Laps_ | Time/Retired_ | Grid_ | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | Michael Schumacher | Ferrari | 66 | 1:23:54.848 | 1 | 10 |
2 | 9 | Jenson Button | BAR-Honda | 66 | +8.3 secs | 13 | 8 |
3 | 8 | Fernando Alonso | Renault | 66 | +16.3 secs | 5 | 6 |
4 | 5 | David Coulthard | McLaren-Mercedes | 66 | +19.2 secs | 4 | 5 |
5 | 3 | Juan Pablo Montoya | Williams-BMW | 66 | +23.0 secs | 2 | 4 |
6 | 14 | Mark Webber | Jaguar-Cosworth | 66 | +41.1 secs | 11 | 3 |
7 | 4 | Antonio Pizzonia | Williams-BMW | 66 | +41.9 secs | 10 | 2 |
8 | 10 | Takuma Sato | BAR-Honda | 66 | +46.8 secs | 8 | 1 |
9 | 11 | Giancarlo Fisichella | Sauber-Petronas | 66 | +67.1 secs | 14 | |
10 | 15 | Christian Klien | Jaguar-Cosworth | 66 | +68.5 secs | 12 | |
11 | 7 | Jarno Trulli | Renault | 66 | +70.2 secs | 6 | |
12 | 2 | Rubens Barrichello | Ferrari | 66 | +73.2 secs | 7 | |
13 | 12 | Felipe Massa | Sauber-Petronas | 65 | +1 Lap | 16 | |
14 | 17 | Olivier Panis | Toyota | 65 | +1 Lap | 9 | |
15 | 19 | Giorgio Pantano | Jordan-Ford | 63 | +3 Laps | 17 | |
16 | 21 | Zsolt Baumgartner | Minardi-Cosworth | 62 | +4 Laps | 20 | |
17 | 20 | Gianmaria Bruni | Minardi-Cosworth | 62 | +4 Laps | 19 | |
Ret | 18 | Nick Heidfeld | Jordan-Ford | 42 | Handling | 18 | |
Ret | 16 | Cristiano da Matta | Toyota | 38 | Puncture | 15 | |
Ret | 6 | Kimi Räikkönen | McLaren-Mercedes | 13 | Accident | 3 |
- 関連記事
-
- F1 2004 Round.18 ブラジルGP
- F1 2004 Round.17 日本GP
- F1 2004 Round.16 中国GP
- F1 2004 Round.15 イタリアGP
- F1 2004 Round.14 ベルギーGP
- F1 2004 Round.13 ハンガリーGP
- F1 2004 Round.12 ドイツGP
- F1 2004 Round.11 イギリスGP
- F1 2004 Round.10 フランスGP
- F1 2004 Round.9 アメリカGP
- F1 2004 Round.8 カナダGP
- F1 2004 Round.7 ヨーロッパGP
- F1 2004 Round.6 モナコGP
- F1 2004 Round.5 スペインGP
- F1 2004 Round.4 サンマリノGP
スポンサーサイト