ペイチェック 消された記憶 【2003年製作:映画】
まだネタにしていなかったんだね。
と、いうとネタにすべきものは、
全てしたみたいな感じだなぁ。
全然そんなことはないけど。
と、言うことで「ペイチェック 消された記憶」です。
フィリップ・K・ディック原作の映画です。
と、言うだけで絶対に見なきゃダメでしょう。
と、言うことで見たわけですね。
しかし、
監督がアクション映画の大御所ジョン・ウーですからね。
まともなSF映画になるとは、
最初から思っていません。
それでも、
何か期待させてくれるんですよねぇ。
で、
やっぱりというか、
何というか、
しっかりアクション映画になっていました。
舞台が近未来というだけで、
SF的ガジェットはいっぱい出てくるけど、
「らしい」部分が少ない。
それでも、
おもしろかったです。
その当たりはさすがエンタテインメントを分かっている監督ですね。
原作のおいしいとろをチョイスして、
誰もが楽しめる映画になっています。
まるで、
スティーブン・スピルバーグみたいなそつのないSF映画って感じです。
クライマックスのアクションシーンなんかは、
もうバリバリ、
ジョン・ウーだし。
メリハリが利いていてとっても良かった。
もっとユマ・サーマンのポジションが曖昧でミステリアスだとSFらしくなったのに、
とっても残念。
まぁ、
話は単純な方が誰でも楽しめるから、
これはこれで全然良いと思うけど。
SFファンで、
フィリップ・K・ディックのファンだとちょっとがっかりしてしまう人も多いのではないかな。
まぁ、
癖がないから是非お時間があるときにでも楽しくご覧下さい。
ちょっとオススメですよ。
と、いうとネタにすべきものは、
全てしたみたいな感じだなぁ。
全然そんなことはないけど。
と、言うことで「ペイチェック 消された記憶」です。
フィリップ・K・ディック原作の映画です。
と、言うだけで絶対に見なきゃダメでしょう。
と、言うことで見たわけですね。
しかし、
監督がアクション映画の大御所ジョン・ウーですからね。
まともなSF映画になるとは、
最初から思っていません。
それでも、
何か期待させてくれるんですよねぇ。
で、
やっぱりというか、
何というか、
しっかりアクション映画になっていました。
舞台が近未来というだけで、
SF的ガジェットはいっぱい出てくるけど、
「らしい」部分が少ない。
それでも、
おもしろかったです。
その当たりはさすがエンタテインメントを分かっている監督ですね。
原作のおいしいとろをチョイスして、
誰もが楽しめる映画になっています。
まるで、
スティーブン・スピルバーグみたいなそつのないSF映画って感じです。
クライマックスのアクションシーンなんかは、
もうバリバリ、
ジョン・ウーだし。
メリハリが利いていてとっても良かった。
もっとユマ・サーマンのポジションが曖昧でミステリアスだとSFらしくなったのに、
とっても残念。
まぁ、
話は単純な方が誰でも楽しめるから、
これはこれで全然良いと思うけど。
SFファンで、
フィリップ・K・ディックのファンだとちょっとがっかりしてしまう人も多いのではないかな。
まぁ、
癖がないから是非お時間があるときにでも楽しくご覧下さい。
ちょっとオススメですよ。
- 関連記事
-
- ベオウルフ 【2005年製作:映画】
- ヘル・ファイヤー HELL FIRE 【2004年製作:映画】
- ペギー・スーの結婚 【1986年製作:映画】
- ヘラクレス 選ばれし勇者の伝説 【2005年製作:映画】
- ヘルボーイ ゴールデン・アーミー 【2008年製作:映画】
- ヴェネツィア・コード 【2004年製作:映画】
- ペイバック 【1999年製作:映画】
- ベティ・ブルー 【1992年製作:映画】
- ヘルボーイ 【2004年製作:映画】
- ペイチェック 消された記憶 【2003年製作:映画】
- ベオウルフ 【1998年製作:映画】
- ペイ・フォワード 【2000年製作:映画】
- ペイバック 【1999年製作:映画】
- ヴェロシティ・ラン 【1998年製作:映画】
- ベルリン 天使の詩 【1987年製作:映画】
スポンサーサイト
テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画
ジャンル : 映画