はんなりギロリの頼子さん 【マンガ】
とりあえず、
3巻まで読みました。
今のところ、
5巻まで出版されています。
読む切っ掛けは、
会社で、
京都の話になり、
過去、
アチキは、
修学旅行で1回行き、
その後、
友人と二人で1回行っただけで、
京都をほとんど知りません。
で、
京都に地下鉄があることすら知らず、
その話の時に、
このマンガの話になったというわけで、
ちょっと読んで見ようと言うことで、
買って読んだんですわ。
とりあえず、
3巻まで読んで、
悪くはないなと思いつつも、
アチキ的には、
同時期に買ったもう一つのマンガの方にはまってしまい、
そっちのマンガを買うのに、
金を使ってしまい、
こちらのマンガの続きは、
いつ買えるのだろうという感じですね。
後、
積極的に買うって感じの者でもないというのが、
ひとつあったりするし。
でも、
観光案内的なマンガなので、
読んでいると、
京都行きたくなりますよ。
それがなくても、
行きたいとは思っていますけど。
そんなわけで、
興味があったらご一読を。
3巻まで読みました。
今のところ、
5巻まで出版されています。
読む切っ掛けは、
会社で、
京都の話になり、
過去、
アチキは、
修学旅行で1回行き、
その後、
友人と二人で1回行っただけで、
京都をほとんど知りません。
で、
京都に地下鉄があることすら知らず、
その話の時に、
このマンガの話になったというわけで、
ちょっと読んで見ようと言うことで、
買って読んだんですわ。
とりあえず、
3巻まで読んで、
悪くはないなと思いつつも、
アチキ的には、
同時期に買ったもう一つのマンガの方にはまってしまい、
そっちのマンガを買うのに、
金を使ってしまい、
こちらのマンガの続きは、
いつ買えるのだろうという感じですね。
後、
積極的に買うって感じの者でもないというのが、
ひとつあったりするし。
でも、
観光案内的なマンガなので、
読んでいると、
京都行きたくなりますよ。
それがなくても、
行きたいとは思っていますけど。
そんなわけで、
興味があったらご一読を。
- 関連記事
スポンサーサイト